もうかれこれSIXPAD AbsFit2を使い始めて9か月が経ちました。目に見えて引き締まってきてはいるものの、下っ腹のブヨブヨはまだ健在です…。

腹の軌跡はこちら≫≫クリック!
そしてキャベツダイエットも4か月を過ぎ…やり方がよくないのか、わたしには向いていなかったのか…1㎏も痩せることはなく…若干腹がへっこんだ気がしないでもないというレベル。
ただキャベツにオリーブオイルは結構おいしいのではまっており、なんとなく続行しています。
キャベツダイエットについてはこちら≫≫キャベツダイエット
ほんとうにちょっとずつではあるけれど、進歩しているのは間違いない!今年の3月の腹に比べたら一目瞭然だしね!
ダイエットで一番重要なのは…継続!!それは身に染みてわかっているからもっとがんばるぞ!
しかしだ、聞くところによると、体と言うのは人それぞれ違うから「あの人がこのダイエットやったから痩せたから自分も痩せるだろう」というの間違いなんだそうです。
会社の同僚がキャベツダイエットでやせたので私も始めたが、わたしにはあまり効果はなかった…だからといってあなたにも効果がないというわけではないってことですね。
向き不向きというやつだろうね。
なんか…遺伝子検査で最適なダイエット方法がわかるらしいですよ。
遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)
姉は月間100km走るのに痩せない
わたしの姉は40歳を超えてからマラソンを始めたんです。子どもの頃から動かすのは好きだったとは思うけど得意というほどではなかったと思う。
そして人生の中でやせているという時期もないが、でっぷり太っているというほどでもない。ただ世間一般では『小太り』というジャンルに入るかもしれません。
マラソンを始めた理由は知りませんが(だぶんダイエットのためではない)、よく「痩せたければ有酸素運動」なんて話を聞くから変な痩せ薬を飲むよりは現実的で健康的なんだと思いますよね。
しかし、1年経っても、3年経っても、体型は『小太り』のまま。
マラソン選手っていうのはみな痩せている。そして話によるとたくさん食べるらしい…。
もうね、体質としかいいようがないですよね。
姉はできれば痩せたいとおもっているかもしれないけれど、走っている目的はそこではないから問題はありません。
しかし、痩せる目的でジョギングをはじめたけど一向に痩せない…継続は力なりと自分に言い聞かせて頑張ってみても…
姉と同じ体質だったら???
7年間、月100kmペースで走っても痩せないんですよ?
困りますよね?痩せるのが目的ならば…。
キャベツダイエット
たぶんね、わたしのキャベツダイエットも同じだと思うんですよ。体質と合っていない。いくやっても効果がない。
まぁ、うちの夫がいうように「食べなければ痩せ」ますよ。体質に関係なくそれはもちろん痩せます。
でもさ、そこは食べたいじゃないですか。そこまでストイックになれないというか、効率よくというか、楽したいというか…。
もちろんやり方がよくなかったという点も否めません。キャベツダイエットでやせた同僚は専用の「キャベツダイエットセミナー」に参加し、きちんと決まりを守ってやっていました。何事も自己流よりもお金を出して誰かに教えてもらった方が成功への近道になるということはなんにでも言えますね。
とはいえ、やっぱりそこまでお金をかけずに、効率よくやりたいのが心情…ではあります。
遺伝子検査キットの中身は?
最近はやりの『遺伝子検査キット』いろんな種類があります。
総合的にわかる検査
将来のかかりやすい疾患、効率的なダイエット方法、自分にあったお肌のお手入れ方法が一気にわかる↓
遺伝子検査キット GeneLife Genesis2.0(ジーンライフ ジェネシス)
ここまでじゃなくて、ピンポイントで知りたい方用の
ダイエット方法
遺伝子検査はここまで進化していたんですね~。驚きです。自分を知るための遺伝子検査とか、自分のルーツを探す遺伝子検査とかありました。そういえば先日テレビでこのルーツを探す遺伝子検査を使って、何十年も見つからなかった凶悪犯が見つかったという番組を見ました。
検査方法は?
もちこんこういう簡易的な検査ではなく、病院でもできます。ただ「痩せる方法を知りたいので遺伝子検査をお願いします」というのもなんとなくではありますが、どうなの?って思ってしまいます…。
その点、簡易的に自宅でできる検査キットは便利ですよね~。その正確度は別として…。
方法は送られてくる専用キットで唾液をとって送り返すだけ。約3週間~1か月で検査結果が届きます。紙とWEBで見られるバージョンがあります。スマホでいつでも見られたら、友だちとの間で話題になりますよね。
まとめ
Sixpad AbsFit2を始めて早9か月、キャベツダイエットも4か月を過ぎました。人生初のボディケア…結構楽しいです!特に腹が鍛えられていくのはやる気も持続しました。
ただよくある「3か月でウエストマイナス10cm!!」とか「1か月でなんと5㎏も?!」みたいなことは起きず、「まぁそんなに甘くはないわな」という状態でマンネリ化。
ここでまた新しい切り口をスパッと行きたいと思います!!
引き続きボディケア、そして美肌にもチャレンジします!
次回レビューをお楽しみに!!
ショップからひとこと
【田中将大投手のCMで話題】GeneLifeは遺伝子検査キット販売数が国内シェアNo.1の実績あるブランドです。病気のリスクに加えて、肥満タイプや肌タイプ、メタボリスクなどを調べ、生活習慣の見直しに役立てていただいております。