DAY75




朝ご飯はなし。会社の前の自動販売機にpopのフルーツパンチ味が新しく登場していたので購入してみた。懐かしい、体に悪そうな味がなかなか。
お昼は…会社の仕出し弁当だったかな?
夕飯前に、家で収穫したイチゴと、ワイルドストロベリーとお隣のマルベリー(桑の実)子どもたちはイチゴが好きだが、なぜか今日はいらないと言うので一人でおいしくいただきました。
夕飯はなんだか残り物チックなメニュー。最近夫が異動になり、帰りが早くなったので、夫の分の夕飯もつくらないといけなくなり、量の感覚がわからなくなった。
下の子がお好みでなかったようなので、セブンイレブンスイーツのティラミスも食後にいただく。
ティラミス最高~。
DAY76

夕飯しか写真がないな~。
朝はなし。
昼はジョギングがてら、途中のコンビニで冷やしタンタン麺を買って、川べりで食べようとしたら、あまりの強風で大変だった。まったく食べた気がしなかったよ。のどに詰まるかと思った。
夕飯は、また夫が帰って来たので困ってしまった。キャベツの千切りに庭で採れたエディブルフラワーを入れたら「なにこれ、食べれんの?」と言いながら、箸ではじいていた。
全くいつも失礼な男だぜ。
DAY77



朝はなし。
会社で配られたこのスウィートポテトがとてもおいしい。大阪みやげらしい。
会社の仕出し弁当。結構おいしいのですよ。
夕飯は、ファミマのやきとりと、小松菜とひき肉を甘辛くしたもの。子どもたちが好き。味噌汁はもやしとたまご。
冷蔵庫空っぽ大作戦中なので食材が貧相になっている。
最近ねぎ高くない?ビビッて買えないんだけど~。
DAY78


朝は昨日の残りをどんぶりにする。子どもたちはシリアルを食べていた。
昼は上の子のサッカーが午後からあったので、適当にパンとスープで慌てて食べる。
夜は上の子のリクエストでエアホッケー台を作っていたら、夫が代わりに作ってくれた。ガーリック効きすぎのガーリックライス。下の子が「からくて食べられない」と言ったら「辛くない!!」と怒っていた。いや、からいよ…。下の子は「辛いけど、ここは食べられる」といいながらがんばって食べていた。気を使わなくていいよ。からいもんはからいから。
作ってもらっておいて、文句を言っちゃぁいけないね。
DAY79



朝から上の子のサッカーの送り。昨日夫が買ってくれたらしい生どら焼きをくるまで。またかじりかけで見苦しい。
お昼はそうめんときんぴらごぼう。写真なし!
午後はみんなでショッピングモールへ~。帰り際にマックでシェイクを買うというので、わたしも便乗してこちらの森永ミルクキャラメルシェイクを。普通においしかった。
夕飯はいよいよ冷蔵庫が空っぽになったので、スーパーに買い出し。せっかくなのでお刺身を。
夕飯後…腹が壊れた!!(泣)お刺身か?シェイクか?それともこの二つの合わせ技か??
辛い…。