シックスパッド アブズフィット2を使い始めて100日を超えたりんごです。
腹筋鍛えてますか~? 主婦、しかも子持ち主婦ともなるとなかなか時間が取れないのが悩みの種ですよね!
もしかしたら知らない人はいない?と思うくらい有名になったシックスパッド。もちろんあなたもご存知のはず!サッカー選手のロナウドのあれです。
先日、友だちのラインでちょっと話題になったんですよ、EMS機器。
そこで思いきって「シックスパッド アブズフィット2を使ってるんだ」と告白してみたら!なんと!使っているお友だちがいたんです~。
でも彼女は「全然きかないよね」と言うので詳細を訊いてみたら「レベル5くらいで3日に1回くらい1ヶ月やってみたけど全然で~わたしにはむかないみたい」と。
うん!それじゃ効かないね!毎日やらないと!少なくとも3ヶ月はつづけないと!
因みにわたしはマックス20で毎日やってます。それでこれです。
腹の軌跡↓

何度も言っておりますが、効果が出てきてなんとなくクラックスっぽくなってきて、それをみた上の息子が…
「ママすご~い!おれもやる!筋肉つける!!」といって装着したがっています。
因みにわたしはレベル20でやっていますが、上の息子がレベル3で試したところ…「くすぐったい~もうやめる」といって5分も立たないうちにやめ「あした筋肉痛だわ」とか言っています。
手厳しい息子がわたしの腹をみて「これはすごい!おれもやる」となったので、第三者からみても効果があるってことですよ!
でも、もう一息なんですよね~。下っ腹回り…特に横が気になるので、アブズベルト購入を検討中です。
しかし、あのコミットしまくっているRIZAPからも似たようなアイテムが発売されてんですよね…
どっちにするか…
今日はアブスベルトの口コミを見てみます
SIXPAD AbsBelt
|
機能
・AbsBeltはフロントとサイドを違うレベルでも使用できます。
・ベルトサイズが簡単に調整できるので便利です。
・レベルも20段階ありFRONTとSIDEで別々にレベルが選べて、とても満足しています。
・LV12-14くらいで使用してますが3,4回くらいで充電が必要
・問い合わせたら、アブズベルとはレベル8だと15回、レベル20だと2.3回しか使えないそうです。
・個人差あるとは思いますがピリピリ感は皆無なのでこういった器具の中ではお勧めできるほうかと。
アブズフィットより充電が早くなくなる模様。パッド数も多いし、鍛えてくれる場所も多いからそれはそうなのかな?充電がどれくらいでなくなるかわからないので、たまにトレーニング中に充電切れがおきて、残念な気持ちになる頻度が上がるってことかぁ~。
ジェルシート
・23分後にベルトを外すと、刺激のあった部分だけが少し赤くなっており、軽いやけどをした感じでした。おそらくジェルシートが肌にしっかり密着できていない部分に電気が集中攻撃したからかもしれません。。。翌日からはジェルシートを貼る際、慎重に行っているので、このようなことはなくなりました。
・パッドはゼリー状の粘着性がある薄いものなので、指定の位置に貼り付けするときに失敗しそうなので注意です。失敗すると剥がすのに苦労します。
・使用後ジェルシートを体から離すときに端から丁寧に剥がさないとベルトから剥がれてしまいますので注意が必要です。
・サイドのベルト部分のパッドが、お腹から外す時にお腹側にくっつき、ベロベロになったり、捲れたりします。
・使用が終わり外す時ジェルパッドがはだにくっついたまま残るときがあるのが玉に瑕・・・
ジェルシートの扱いは、アブズフィット2でよくわきまえているつもりだけど、脇もあるとすると、腹からベルトをはがすときにちょっと注意が必要なんだな! でもジェルシートは重要だからね。自分でどうにかするしかない!
効果
・以前「Abs Fit」を使っていましたが、最初からレベルMAXでも弱く物足りなさで辞めていました。これはレベル10でも刺激を感じられ、徐々に上げていくのが楽しみです。
・程よい筋肉痛を感じる程度でストレスもないようです。
・私は今は10で試していますが、表面に脂肪が多いからか、そこまできつく感じません。
・体幹が鍛えられてるのか、姿勢が良くなり、歩いても身体がブレないようになりました。
・2週間がたちなれたのかレベル20にしても特に問題なく使用しております。おなかまわりもだいぶすっきりしてきました。腹筋をしてからアブズベルトを使用するとすごく汗をかきます。
・使い始めて3週間ですが、ウエスト-2cmになりました。
・使い始めてか2か月たちますがウエストは締まりこのおかげか腰の痛みもなくすごくいい感じです。
もちろん効果は人それぞれ、ただ、今アブズフィット2を100日以上続けて、レベル20で毎日トレーニングをしているけれど、もうやっていて辛いもなければ、筋肉痛もないっていうのがちょっと物足りなかった。アブズベルトの方がちょっとキツイという口コミはうれしいな。
アプリ
・Bluetoothの接続の安定性は改善の余地があろうかと思いました。
・blue toothが最初繋がりにくいのが戸惑いました。
・スマホ2台でBluetooth通信させるとアンドロイドが弱いのか? なかなかつながらないかな!
・アプリで操作が可能な事も便利だと思います。
アプリはなせが評判がわるいなぁ~。たぶん、アブスフィット2でも使えるんだろうけど、全然試したことがないし、わたしはあまり必要ないと思っているので、まぁそんなもんかと思っております。
保管場所
・平置きしないといけないとのことで、保管場所の確保が必要かと思います。
・保管がしにくいなぁと・・・保管用の板が筒状だったらなんとか持ち運びも出来るのではと思いますが、まっすぐな板なので鞄には入れにくい。
・平置き推奨のため、置く場所に少し困ります(笑)
そうか~。結構長いものを平置きで保管は結構場所とるな~。この保管場所問題、結構口コミされている方が多かった。
まとめ
アブズフィット持っているからやっぱりいらないかな?と思っていたけれど、強さが高いってところに惹かれるなぁ。ウエスト回りには効果がありそうだけど、下っ腹にはどうなんだろう。
あっ!だから~シックスパッドは脂肪を燃焼するものではなく、筋肉を鍛えるものだから~。
アブズベルトはウェストも鍛えられるってことで、ウェストが細くなるらしい。
入社時の制服が全然入らなくなってしまっているので、せめてこの制服が入るくらいまでウェストを引き締めたいな!
|