SIXPAD2でだいぶ効果があがり、腹が引き締まってきたりんごです。
だた、前回もお話しした通り、Sixpadを含むEMS機器というものは、鍛えるもので、脂肪を燃焼させるものではないんだよね~。残念ながら! というわけで、胃のあたりはかなりいい感じになってきたのだが、下っ腹は鍛えられた筋肉の上に、脂肪がついているという感覚になってきているのだ。
2週間後に迫った10kmのマラソン大会(冨里スイカマラソン)の練習のため、昼休みに本当にゆっく~~りのペースで20分間走っている。
面白いもんで、今まで下っ腹が揺れるという感覚は感じたことがないのだが、なんとなく脂肪が柔らかくなっているのが、脂肪の下に筋肉がついたせいか、よく揺れる…。
ボヨンボヨンボヨンと…。
いいのか悪いのか…
SixPad AbsBeltとRizap 3D Shaperを検討
先日、テレビを見ていたら、ロナウドのシックスパットのCMがやっていた。すると…わたしの持っているAbsFitsとは違う形状のシックスパットが腹にへばりついていた。真ん中が少し長い。
こんなのがあったのか!!
SIXPAD Abs Belt
|
夫の誕生日プレゼントだったし、あまり商品自体に興味がなかったので調べたりしなかったが、アブズフィットを100日以上続けてきて、その効果を実感して、ウエスト回りにもぶるぶるがあるといいなと思っていた…。
これは今わたしが求めているものかもしれないと思い、
こんなのも出てきた…
RIZAP 3D Shaper
へぇおんなじように見えるけど、なにかが違うんだろうねぇ。
ちょっと比べてみました。
機能の違いは?
ざっくりと機能を比べてみる。
SIXPAD Abs Belt | Rizap 3D Shaper | |
本体値段 | ¥39,800-(税抜/送料込) | ¥28,800-(税抜/送料込) |
パッド値段 | ¥4.900-(税抜/送料別) | ¥4,104-(税抜/送料別) |
パッド数 | 6パッド(2つは長い) | 8パッド |
トレーニング時間 | 23分 | 10-16分(3モード有) |
モード | 1モードのみ | 中級者/上級者/初~上級者 3モード |
強さ段階 | 20段階 | 15段階 |
サイズ/重さ | S/M/L(58cm~100cm)LL/3L(80~120cm) 3㎜厚 |
320㎜×180㎜ 2.5厚 94g |
原産国 | 中国 | 日本 |
なるほどなるほど…
お値段の違いもあるけれど、内容もちょっと違うのね。
おなかの全面をアブスクラックスにするのが夢ですが!
はゴロゴロするシンプルな腹筋鍛えるローラーを使って毎日腹を鍛え、見事に腹筋割れています。
見習いたいとは思いますが、
かってくるんですよ!
これを毎日10回でもやったら効果があるのは重々わかってますよ
できないから、EMSに頼っているんです!
わるい?
わるくありません!!
というわけで、どっちを購入するかの検討に入りたいと思います。
ではまた!
Rizap 公式サイト飛びます!↓
楽天サイトに飛びます!↓
